メンタルヘルスサポーターズ

その不調は要注意!エンジニアのメンタルヘルス情報

ITエンジニアは特にメンタルヘルスの不調に注意

ストレスが溜まりやすいIT業界

ストレスが溜まりやすいIT業界

労働時間が長く人手不足が深刻な業界

昔から、IT業界はストレスが溜まりやすい業界であると言われてきました。ストレスを溜めすぎると体に不調が出るなど、メンタルヘルスの不調が発生することになります。まず、IT業界がストレスフルの環境であるという大きな理由として、人手不足とそれによる長時間労働が挙げられます。今や至る所でIT機器やIT技術を見たり使われたりしていますが、それはつまりITエンジニアの需要が非常に高まっていることを示しています。しかし、実際にはITエンジニア需要と供給が一致していない状態であり、人材が不足していることから一人に対する負担が大きくなってしまっているのです。受け持つプロジェクトには必ず納期があるため、何としてでもその納期に合わせて仕事を終わらせなければなりません。しかし、人手が十分ではないということで、徹夜をしてでもプロジェクトを完成させるということにもなってしまいます。徹夜は一日だけではなく、数日間に及ぶことも珍しくはないので、疲れとストレスが溜まってメンタルヘルスの不調を訴えることもよくあるのです。

将来への不安はストレスを感じる原因

IT業界がストレスの溜まりやすい業界である理由としては、その技術の進歩の速さやキャリアの悩みなども考えられます。IT技術は、日々進歩し続けるため、一度必要な技術や知識を手に入れたからといってそれで終わりということにはなりません。若いうちは技術の進歩に対しても知識の吸収速度が追い付くかもしれませんが、年をとるにつれてどうしても追いつかないということも起こってしまいます。そうなると、今まで自分が持っていた強みも活かすことができなくなってしまうため、将来に不安を抱えることになってしまうのです。将来への不安という面では、キャリアの悩みもかなり深刻な問題です。仕事を続けていけば管理職になることもありますが、本当にそれが良いのかと疑問に思うことも少なくありません。将来を考えた時に、大きなストレスを感じることがあるのです。

コミュニケーション不足が招くメンタルヘルス不調

ITエンジニアは、コミュニケーション不足という面でもストレスを抱えることが多いようです。仕事のほとんどが対人ではなく一人で行うことになっているため、最初はコミュニケーション能力が高かった人でも次第に低下してきます。また、職場においては人間関係がストレスの原因になることも多くあり、リーダーの重圧に耐えられずそのまま仕事を辞めてしまうということもあるのです。メンタルヘルスの不調は、人間関係によるストレスが非常に大きいと言われています。これはIT業界に限ったことではありませんが、コミュニケーション不足で困る人が多いこの業界では、一緒に仕事をしている人とのすれ違いなどがよく発生しています。それが精神を病む原因にも繋がるため、コミュニケーション不足や人間関係も軽視できない問題です。

新着記事